iPadからWindowsのリモートデスクトップはこうやる

   2014/02/15

スポンサーリンク

iPadの記事です。

iPadやiPhone、iPod touch等のiOS上でWindowsのリモートデスクトップ接続をしてリモートコントロールします。
Windowsを作っているMicrosoft社がiPad等のiOS用のリモートデスクトップアプリが公開されておりビジネスでもプライベートでも利用するシーンは多いのではないかと思います。しかも無料で提供されていますのでWindowsがある環境ならインストールしておいてもいいのではないかと思います。
iPadやiPhone、iPod touch等のiOS上でWindowsのリモートデスクトップ接続をしてリモートコントロールします

iOS用のMicrosoft Remote Desktopアプリは下記のリンクからダウンロードできます。

Microsoft Remote Desktopアプリ

ホーム画面からMicrosoft Remote Desktopアプリを起動します。
ホーム画面からMicrosoft Remote Desktopアプリを起動します

リモートデスクトップ接続をするためのプロファイルを作成します。
New Remote Desktopをタップします。
New Remote Desktopをタップします

ホストPCになるWindowsのホスト名やIPアドレス、ローカルユーザアカウントのユーザー名とパスワードを入力します。入力をしたら右上のSaveボタンをタップします。
実際に入力すると「PC name」にはホストPCのIPアドレスまたはNetBios名を入力します。
資格情報として「User name」と「Password」を入力します。
ホストPCになるWindowsのホスト名やIPアドレス、接続アカウントのユーザー名とパスワードを入力します。入力をしたら右上のSaveボタンをタップします

接続プロファイルが作成されました。
プロファイルをタップすると接続開始します。
プロファイルをタップすると接続開始します

iPad上でWindowsのスタートメニューが表示されました。
iPad上でWindowsのスタートメニューが表示されました

上にあるキーボードのアイコンをタプするとキーボードが表示されてWindowsキーやF1~F12キー、テンキー、プリントスクリーンキーまで揃っていて便利です。
上にあるキーボードのアイコンをタプするとキーボードが表示されてWindowsキーやF1~F12キー、テンキー、プリントスクリーンキーまでキーまで揃っていて便利です

キーを切り替えるとテンキーやF1~F12キーを使えます。
キーを切り替えるとテンキーやF1~F12キーを使えます

デスクトップも操作可能です。
左上にある指アイコンをタップすると画面のタップによる操作方法を切り替える事ができます。
左上にある指アイコンをタップすると画面のタップによる操作方法を切り替える事ができます

スポンサーリンク

リモートデスクトップを切断するには右上の切断ボタンをタップします。
リモートデスクトップを切断するには右上の切断ボタンをタップします

操作に対してのレスポンスも良くできていて、Windowsタブレットを操作している感じがします。
わざわざWindowsタブレットを用意しなくてもiPadからWindowsを操作できておもしろいです。
無料のアプリですので手軽だし、ビジネスシーンでも利用する機会は増えそうです。
Windowsタブレットを用意しなくてもiPadからWindowsタブレットを操作している感覚。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

*

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。